ソースからビルドを行い、インストールした複数のバージョンの Mono 環境の共存、切替えについてだけど、以下の設定を使用している。
~/.profile: 次を追加
- # added for Mono
- . $HOME/bin/mono_env
- export MONO_HOME="/opt/mono/2.4.2.3"
- export PATH="$MONO_HOME/bin:$PATH"
- export LD_LIBRARY_PATH="$MONO_HOME/lib:$LD_LIBRARY_PATH"
- export PKG_CONFIG_PATH="$MONO_HOME/lib/pkgconfig:$PKG_CONFIG_PATH"
- export MANPATH="$MONO_HOME/share/man:$MANPATH"
- export XDG_DATA_DIRS="$MONO_HOME/share:$XDG_DATA_DIRS"
- if [ -d "$HOME/lib" ] ; then
- export MONO_PATH="$HOME/lib"
- fi
- # added for Mono
- alias sudo="sudo env PATH=$PATH"
さらに、Ubuntu 9.04 では、「~/.profile」からの LD_LIBRARY_PATH の設定が有効にならない(2010.01.20 現在)ので
/etc/ld.so.conf.d/local.conf:
- # added for Mono
- /opt/mono/2.4.2.3/lib
各バージョンのインストール先を「/opt/mono/バージョン番号」として、「~/bin/mono_env」内の MONO_HOME に、有効にするバージョンの Mono インストール先を設定すればよい、ということになる。
Mono のサイトに Parallel Mono Environments というページがあり、当初これに気づかず、参考にはしなかったけど、ここに記述されている環境変数の設定(ソースビルド時の設定)にある、DYLD_LIBRARY_PATH、C_INCLUDE_PATH、ACLOCAL_PATH および GNOME インストール先のパス設定などは、何回かソースからビルドしている(Mono 2.0 以降)けど、少なくとも Ubuntu 9.04 上では必要なかった(ビルド時も「~/bin/mono_env」の内容で事足りた(MONO_PATH の設定は不要))。
あと、Apache 2.2 用の環境変数として
/etc/apache2/envvars: 次を追加
- # added for mod_mono
- export MONO_HOME="/opt/mono/2.4.2.3"
- export PATH="$MONO_HOME/bin:$PATH"
- export LD_LIBRARY_PATH="$MONO_HOME/lib:$LD_LIBRARY_PATH"
- export MONO_IOMAP=all
Mono 2.6 がリリースされて、もういい頃合いだと思うので、そろそろインストールしてみようと思う今日この頃。
0 件のコメント:
コメントを投稿