ということで、少し時期をはずした感有りだけど、新「はてなブックマークボタン」を追加してみた。
元々、旧「はてなブックマークボタン」を追加していたので、それを差替えることになる。
その元々の設定というのは、こちらを参考にして設定したものなので、今回の差替えも、それがベースになる。
自 Blogger ブログの デザイン > HTML の編集 を選択し、表示されたテンプレートの内容から、「post-header-line-1」を検索し、
次の修正を行う(スタンダードタイプボタンの例、バーティカルタイプは data-hatena-bookmark-layout 属性に 'vertical'、シンプルタイプは 'simple' を設定する)。
...
<!-- <div class='post-header-line-1'/> -->
<div class='post-header-line-1'>
<!-- 新はてなブックマークボタン -->
<span>
<a class='hatena-bookmark-button' data-hatena-bookmark-layout='standard' expr:href='"http://b.hatena.ne.jp/entry/" + data:post.url' title='このエントリーをはてなブックマークに追加'>
<img alt='このエントリーをはてなブックマークに追加' height='20' src='http://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only.gif' style='border: none;' width='20'/>
</a>
<script async='async' charset='utf-8' src='http://b.st-hatena.com/js/bookmark_button.js' type='text/javascript'/>
</span>
</div>
...
「テンプレートを保存」後、テストしてみるとはてなブックマーク登録は問題ないみたいだが、ブックマーク数の反映にタイムラグありか?
2012.03.12 追記:
どうやら、行動情報が取得されているらしいな!
行動情報非取得版があるので、そちらを使用する場合は、
...
<!-- <div class='post-header-line-1'/> -->
<div class='post-header-line-1'>
<!-- 新はてなブックマークボタン(行動情報非取得) -->
<span>
<a class='hatena-bookmark-button' data-hatena-bookmark-layout='standard' expr:href='"http://b.hatena.ne.jp/entry/" + data:post.url' title='このエントリーをはてなブックマークに追加'>
<img alt='このエントリーをはてなブックマークに追加' height='20' src='http://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only.gif' style='border: none;' width='20'/>
</a>
<script async='async' charset='utf-8' src='http://b.st-hatena.com/js/bookmark_button_wo_al.js' type='text/javascript'/>
</span>
</div>
...
変更点は、
- <script async='async' charset='utf-8' src='http://b.st-hatena.com/js/bookmark_button.js' type='text/javascript'/> + <script async='async' charset='utf-8' src='http://b.st-hatena.com/js/bookmark_button_wo_al.js' type='text/javascript'/>自分で設定したのは、これで変更できるけど、zenback からのはどうなるかな?




1 件のコメント:
行動情報非取得版について追記を行いました。
コメントを投稿